会長 沖 眞
東海大学生友会は、工学部の旧機械工学科生産機械工学専攻、生産機械工学科および2001年度の改組により生産機械工学科から学科名が変更された新しい機械工学科の卒業生および在学生、大学院工学研究科機械工学専攻の指導教員が生産機械工学科・機械工学科所属教員の修了生および在学生を会員とする学科同窓会です。 1981年11月14日に開催された旧機械系四学科(動力機械工学科、生産機械工学科、精密機械工学科、第二工学部機械工学科)の設立20周年記念行事の際に、同窓会員相互の親睦向上をはかり、併せて機械系四学科の発展に寄与することを目的として、四学科同時に同窓会を発足することになり、動力機械工学科・第二工学部機械工学科は「機友会」、生産機械工学科は「生友会」、精密機械工学科は「精密機械同窓会」が設立されました。
現在の主な活動は、設立当初から行ってきている総会・懇親会の開催、会誌発行、学位授与式における生友会賞授与、卒業パーティへの参加の他に、学科教員・卒業生による講演会、学科との共催による3年生、修士1年生向けの大学院進学・就職のための進路ガイダンス、1年生のロボット製作に対する優秀賞の授与、新入生全員を学生会員とする制度を導入して学生会員相互の親睦を深めるための懇親会や学生のための企業見学会などを行ってきています。
また、他の同窓会との連携活動として、大学院機械工学専攻修了生に機友会、精密機械・精密工学同窓会、航空宇宙学科同窓会と協同で同窓会賞の授与や機友会、東京ブロック町田支部とは相互のイベントへの参加などを実施してきております。
最近は、学生のための活動が多くなってきましたので、今後は卒業生会員にも有益となるような活動も活発に行なっていきたいと考えております。
略歴
沖 眞
浜吉 昌樹
宮本 威信
砂見 雄太
落合 成行
内田 淳
北原 成郎
青木 克巳
村山 省己
原 暁
神保 敦
高橋 雅宏
山下 裕
中川 治靖
高見 岳
西村 一眞
川村 祐太郎
佐々木 勇人
中 尚義
荒井 政俊
越川 徹也
鹿島 隆寛
川野 琢平
蓼沼 啓介
中島 祐輝
額賀 正行
前川 恭一
加藤 直也
田中 雄介
二瓶 大樹
石橋 拓己
高橋 慧
平 勇人